top of page
IMG_1349.jpeg
F2BB816B-0D40-4ACE-8E1C-3EB12675FCA7_1_201_a.jpeg

Futamatagawa Soccer Club

Since 1999〜

INEWS

ISNS

I活動場所

・二俣川小学校(工事中のため、他グラウンド使用中)

・中尾小学校

・中尾第四公園

・椚谷公園

・いずみ野小

・神明台公園

​・柏町グラウンド

​・その他有料グラウンド

Iカテゴリー

0C9331F6-87D8-4BB2-A533-D4D3E4769284_edited.jpg

U-12

戦術を完全に理解し、自分たちで考えてプレーする。

技術・フィジカル・メンタル面で高いレベルで発揮し、実践する。

474D15E6-96FE-4F47-A732-F9BA4A39A3CB_1_105_c_edited.jpg

U-11

ボールを動かすことの徹底、3人目の動きや連動など組織で戦う。

​戦術を用いてパスサッカーの基本を習得する。

IMG_8030_edited.jpg

U-10

基礎技術をさらに向上させ、試合においてスムーズなパス交換やドリブルが出来るようになる。

判断力を高める。

6C41D047-332E-423A-84A9-98AD3CEFAC0D.jpeg

U-9

サッカーにおける基本(止める、蹴る、運ぶ)を身につけ、自信を持ってプレーする。

​戦う気持ちを養う。

406980F9-DBE8-4219-B146-EED5C7147E20.jpeg

U-7.8

サッカーを楽しむ。

​仲間と時間を共有し、人間関係を築く。

IMG_0069.jpeg

​キッズ(U-6)

友達を作る。

​体を動かす楽しさを知る。

I体験

◆新入部員の募集

二俣川サッカークラブでは、一緒にサッカーをする仲間を随時募集しております。

サッカーに興味がある、体を動かすのが大好きという小学生なら男女問わず大歓迎です!

サッカーを楽しむだけではなく、友達が増えたり、色々な人とのつながりが持て、心身ともに成長できる環境が整っています。

また、FSCではサッカー以外にも地域の行事に参加したり、ボランティア活動を通して学校では学べないことをたくさん体験できます。

未経験者も大歓迎です。お待ちしております!

持ち物:動きやすい服装、ボールの蹴れる靴、サッカーボール(お持ちの方)、飲み物、タオル、着替え

​費用:無料

◆体験・入部までの流れ

公式LINEよりお申し込み(各種DMからでも可能です)

*下記LINEアイコンをクリック(友達追加画面に遷移します)→友達追加を押下

*体験希望の旨をお伝えください(メッセージを頂けないとこちらからメッセージを送信できないため)

日時・場所等のご連絡

*監督、担当者が責任を持って対応致します。

体験

*体験時には保護者の引率/立会いが必要です。

​*場所は二俣川近辺のグラウンドになります。

スポーツ保険(800円/年)・会費(3,000円/月)、その他必要書類の提出

入部!

◆よくある質問

・体験は無料ですか?

 →お問い合わせいただいてから来ていただける日程をお伺いし、練習に参加していただきます。体験は無料ですが、入部するまではスポーツ保険は適用されませんのでご注意ください。

・女の子でも大丈夫ですか?

 →各学年に数名程度、卒業生の中にも多数おり、なでしこリーガーとして活躍している女子選手もいます。指導内容も性別によって変えるなどはしません。女の子も大歓迎です。

・セレクションはありますか?

 →セレクションやクラス分けなどはありません。各学年ごとに活動し、チームで一体感を持って勝利を目指しています。サッカーが上手な子だけが常に試合に出るということはなく(上を目指した大会等は除く)、出場時間もなるべく一緒になるよう練習試合や年間リーグ等で調整しています。初心者の方も大歓迎です。みんなでサッカーを楽しみましょう!

・入部後の保護者の負担はありますか?

 →ありません。とは言えませんが、仕事の都合などで負担を心配されているご家庭でも安心して通うことができる体制づくりに取り組んでおります。

・遠征はどれくらいありますか?

 →毎年確定しているものは7月末に行われる夏合宿のみで、そのほか随時で1日大会などで県外への遠征が行われることがあります。基本的には横浜市旭区内での活動で、市大会や県大会の際には県央地域や川崎方面での活動があります。

・本気でうまくなりたいです。

 →二俣川SCでは本気で上を目指している選手ももちろん大歓迎です。経験豊富な指導者ライセンスを持ったコーチや、各学年に複数のコーチがいるので、質の高い練習や指導を提供します。

・会費の負担はどれくらいですか?

 →会費は月額3,000円になります。ただし、兄弟等で2名以上部員がいる場合(卒団生・退団生含む)は1人あたり月額2,000となります。

・保険はありますか?​

 →正式に入部していただいた後に、スポーツ保険に入っていただいています。費用は会費に含まれています。

・人数はどれくらいいますか?

 →現在80名弱で活動しています。人数は増加傾向にあります。

​・活動場所はどこですか?

 →活動場所は基本的に二俣川小学校または二俣川駅からの徒歩圏内のグラウンドになります。練習は主に二俣川小学校(建て替え工事中のため現在使用禁止)、中尾小学校、中尾第四公園、いずみ野小学校などです。区大会は主に柏町グラウンド、神明台スポーツ施設などで行っています。

​・二俣川小学校ではないですが入部できますか?

 →現在部員の中でも半分以上が二俣川小学校でない子がいます。住んでいる場所や小学校は関係ありません。

◆体験の様子

IMG_0053.jpeg
Contact

​体験・練習試合の申し込み、ご質問等は公式LINEより承っております(LINEアイコンをクリックしていただくと、友達追加できます)。友達追加後は、メッセージが来るまでこちらから確認が出来ないので、要件を送信くださいますようお願いします。

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page